フラワーコーディネーター・金子三保子がプライベートで育てている草花の園芸日記。
 私のガーデニングスペースは細長い花壇が2つといくつかのコンテナ。庭と言えるほどの広さはないけれど、季節を感じられる大切な場所です。
 そんな小さな小さな場所での季節の移り変わりを綴ります。



Avril * 2009
28



あと数日で5月。ハナニラは一斉に終わり、代わってベロニカ、クレマチスが続々開花。あんずの葉っぱも、いつのまにか、こんなにたくさん。立夏ももうすぐ。日差しは、そろそろ夏を思わせる日も。




22



あんずに絡まったクレマチスが開花。ハナニラの季節が終わると、初夏の宿根草や球根の花の開花の季節。



初夏と言えば、果樹類も楽しみ。

毎年交配しているビオラ、今年の作品はこんな感じ。

20



宿根草、つる植物、球根の花、大好きな花が続々開花。今年も大好きな季節がやってきた。




19



左からルピナス、ネモフィラ、アベリア

16



ブルーベリー開花中。これをねらって、クマンバチが毎日やってきます。気をつけないとさされちゃう。(子供の頃、さされたことあり!)中央・ヒューケラ。美しい葉の中から、花茎が立ち上ってきた。 右・あんずに絡まったクレマチスの一番花、開花。もっと絡めたら、花のアーチみたいできれいだろうな。

14

モンタナ開花。今年はあんずの木にも絡まってしまった!

ルピナス開花

ボリジ、シレネ どちらもこぼれ種で勝手に発芽したもの。



ネモフィラ、シラー、ビオラ

10

ハナニラ満開。うちでの4月の上旬の花と言えばこれ。









ベロニカとゲラニウム

クレマチスとルピナス 開花はもうすぐ

若葉の緑が本当にきれいな季節

6



ビスカリア、長字草、ルピナス 花はもうすぐ!

4



青い花がきれいな今の季節のうちの花壇。朝もいいけど、夕暮れ時もきれい。そしてそして早くも山アジサイのつぼみ発見。

Mars * 2009
30




23



冬の間は枯れ木状態だったり、地上部分はまったく何もなくなっている植物たちも続々お目覚め。



種蒔きしたビオラの一番花、真ん中のシレネは、種がこぼれたみたい。右・ハナニラ

16



あんずとハナニラ開花。我が家で一番目覚めが遅い山アジサイもそろそろ起床の時期。

11

初夏のようなお天気になったと思ったら、寒の戻りがあったり。三寒四温の3月。植物もどんどん目覚めてます。

我が家で咲いている花といったら、まだこの2つ。ミモザは、咲き始めたとたんの寒の戻りで今年が花がとっても長持ち。この黄色、大好きだ!
そしてわすれな草。

寒い間、地面にべたっとしているボリジの葉も少しずつ起きあがってきた。なんとなくつぼみらしきものも。。
ビオラのつぼみも色づいてきた。交配したものは、何色が出るのかを見るのが、本当に楽しみ。

クレマチス にょきにょき。